東海光学 眼鏡事業サイトに戻る
HOME | よくあるお問い合わせ | 2.遮光眼鏡について

2.遮光眼鏡について

遮光(しゃこう)レンズと、調光(ちょうこう)レンズは何が違う?

遮光(しゃこう)レンズは、遮光カラーによって特定の光を遮断し、眩しさを軽減する効果があります。 一方、調光(ちょうこう)レン…続きを読む

自分に合った遮光レンズのカラーは?

「遮光眼鏡のレンズカラーはたくさんあるけど、自分に合ったカラーはどのように選ぶのでしょうか?」といったお問い合わせをいただき…続きを読む

遮光眼鏡は使用するのに年齢制限はありますか?

遮光眼鏡の使用に年齢制限はありませんが、 遮光眼鏡は、カラー選択において装用者の自覚が一番の目安になりますので、「自己の意思…続きを読む

遮光オーバーグラス「ビューナル」のフレームの色は選べますか?

フレームの色はタイプごとで決まっていますので、それ以外の色は選べません。 参考:遮光オーバーグラス「ビューナル」→ Viewnal …続きを読む

遮光眼鏡(遮光レンズ)を検討中の方へ

遮光眼鏡(遮光レンズ)は、まぶしさの要因となる500nm(ナノメートル)以下の短波長光(紫外線+青色光線)を 効果的にカットし、…続きを読む

遮光フレーム『Lumiless(ルミレス)』はレンズをはめ替えることはできますか?

フロントレンズを度付きレンズにはめ替えることは可能です。ただし、レンズの度数条件によってはできない場合もございます。 なお、…続きを読む

遮光眼鏡のCCPとCCP400の違いについて

CCPとCCP400の違いは、青色光のカット量の違いです。 CCPについては、380~500nm付近の眩しさの原因となる光をほとんどカットする効…続きを読む

遮光レンズは度付きにできますか?

遮光レンズは度付きでの製作も可能です。ただし、度数条件によってはレンズが製作できない場合もございます。 また、フレームの形状…続きを読む

遮光レンズ(遮光メガネ)はどこのメガネ店でも購入できるのか

遮光レンズ(遮光メガネ)の購入に際しては、遮光メガネのレンズカラーを選ぶ必要があります。 カラーを選ぶ時に必要な「トライアル…続きを読む

遮光眼鏡(CCPシリーズ)の取扱店

遮光眼鏡の取扱店は、こちら 『遮光眼鏡の取扱店』からご確認頂けます。 都道府県別に検索ができ、スマートフォンの位置情報か…続きを読む

ビューナル・ルミレスの取扱店

遮光オーバーグラス「ビューナル」、オリジナル遮光フレーム「ルミレス」の取扱店は、こちらからご確認頂けます。 → ビューナル・ル…続きを読む

室内の灯り(照明・デジタル機器など)がまぶしい

屋内のLED照明がまぶしく感じる!デジタル機器とかしこくお付き合いしませんか。 LEDの光の特徴 照明やテレビなどに採用されてい…続きを読む

街灯や車のライトがまぶしい!夜間の運転は安全にそして快適に

夜間のまぶしさの原因ハロー・グレアとは ハローとは街灯などの光源から発する光がにじんで見え、光の周囲がリング状にぼんやりした…続きを読む

遮光グラス「ビューナルType K(キッズ)」の取扱店

遮光グラス「ビューナルType K(キッズ)」の取扱店は、こちら『遮光眼鏡の取扱店』からご確認頂けます。 都道府県別に検索ができ、…続きを読む

遮光(しゃこう)レンズと、偏光(へんこう)レンズの違いについて

・遮光(しゃこう)レンズ:遮光眼鏡(遮光メガネ)に使用される東海光学の遮光レンズは、まぶしさの要因となる500nm(ナノメートル…続きを読む

遮光(しゃこう)レンズと、調光(ちょうこう)レンズの違いについて

・遮光(しゃこう)レンズ:遮光眼鏡(遮光メガネ)に使用される東海光学の遮光レンズは、まぶしさの要因となる500nm(ナノメートル…続きを読む

遮光レンズ(遮光メガネ)を購入するには、処方箋が必要とメガネ店に言われた

遮光レンズ(遮光メガネ)の購入に際し、処方箋は必須ではございません。 但し、遮光メガネのレンズカラーを選ぶ必要があります。 …続きを読む

遮光眼鏡を購入するために医者の診断書などは必須なのか

購入に際しては必須ではございません。 但し、遮光眼鏡のレンズカラーを選ぶ必要があるため、医者の診断書(カラーの処方箋)が無…続きを読む

遮光眼鏡のレンズカラーの選び方は?

遮光眼鏡のレンズカラーはどのカラーを選べばいいの?といったお問い合わせをいただきます。 遮光眼鏡のカラーを選ぶときのポイント…続きを読む

夜間運転におすすめのメガネは

遮光眼鏡「CCP400」のACやSPというカラーがおすすめできます。 夜間使用が可能で、まぶしさを抑えてコントラストを上げる効果が高い…続きを読む

白内障による光のまぶしさを防ぐレンズは

白内障による「まぶしさ」を防ぐ(軽減する)という目的であれば「遮光眼鏡(遮光レンズ)」をおすすめします。 また、遮光眼鏡(遮…続きを読む

遮光眼鏡について

遮光眼鏡はまぶしさの要因となる500nm(ナノメートル)以下の短波長光(紫外線+青色光線)を効果的にカットし、 それ以外の光を出…続きを読む

遮光眼鏡は何歳くらいからかけられますか

遮光眼鏡の適応年齢については、明確に「何歳から」という定義はありません。 遮光眼鏡は、カラー選択において装用者の自覚が一番…続きを読む

使用中のメガネレンズに色を付けることはできるか

一旦メガネとして加工・完成されたレンズには、あとから色を付けることはできません。 ただし、使用中のメガネレンズに色を付ける…続きを読む

メガネレンズを直接購入できますか?

申し訳ございません。直接のお取引、ご販売はできかねます。 弊社のメガネレンズのご購入は、以下の取り扱い眼鏡店へご相談くださ…続きを読む

こんにちは。お客様相談室です。
困ったときにはぜひ、お問い合わせ下さい。お待ちしております。
問い合わせフォーム

検索

アーカイブ